その感動を支える、会場制作会社
オムニインターナショナル株式会社

ABOUT 会社紹介

― イベントを通じた『感動の場』を、お客様と共に。―

あらゆる情報が発信され、飛び交う現代。 人は自分自身のリアルな体験や感動を、これまで以上に求めるようになったのではないでしょうか。 イベントの場は、人々が集うことでしか味わえない一体感や、忘れがたい瞬間を経験できる、いつの時代も変わらない貴重な場なのだと、私たちは考えています。 オムニインターナショナル株式会社は、コンサートやスポーツイベントなどを通じて、今そこにしかない『感動の場』をお客様と共につくり上げることを、事業の柱にしています。

BUSINESS 事業内容

イベント会場全体の設営管理を中心に、様々な会場施設の制作を手がけています。

会場制作・設営ディレクション
屋内外を問わず大規模会場から小規模施設まで、ご要望に応じて最適なレイアウトと施設の設営計画をご提案します。 テントなどの自社商材を活用しつつ、設計施工から撤去までを一貫して管理。 効率的に工程とコストをコントロールすることで、クライアントの思い描く空間の実現をイベント終了まで、トータルにサポートします。 また会場全体および施設内の装飾デザイン、誘導サインや集客用ディスプレイの設置も行っています。
施設運営・安全管理
開催場所や時期、入場者数によってイベントを安全、安心に運営するために必要となる会場施設や設備、技術スタッフは様々です。 多種多様なイベントを支えてきた実績から培われた『会場の運営』という俯瞰視点から、刻々と変化する状況下で進行するイベントの施設全部を見守ります。 あらゆる条件下において、施設の施工だけにとどまらない会場マネジメント力でイベント計画を成功まで導きます。
設備・機材の提供
お客様が快適に過ごし、存分にイベントを楽しんでいただくためには、その場に適した設備や機材が欠かせません。 野外でインフラが十分に整わない場所などでも幅広いニーズにお応えできるよう、演出感あふれる大空間のための設備から生活備品まで、国内外より会場に必要なものは全て取り揃えています。

WORK 仕事紹介

感動の瞬間を、きわめる。

制作(営業担当:イベントディレクター)
クライアントのご要望をしっかりヒアリング。 会場となる現場へ赴き、動線や施設を考案します。 幅広いノウハウを活かして構想の実現へと奔走します。
出庫(倉庫担当:イベント商材エンジニア)
所有するテントや機材は自社倉庫『軽井沢Depot』に保管されています。 イベントディレクターからの依頼を基に、必要な部材などを準備。 繁忙期には週に何十台ものトラックが出入りします。
設営(施工担当:イベント施工マネージャー)
現地で施工を計画どおりに進めます。 社内外の関係者と協力し、大きな会場は総勢数百名でつくり上げます。 急な仕様変更や天候の変化など、不測の事態にも臨機応変に対応。 施工開始から撤去完了まで、会場施設の安全を見守ります。